運営管理はおもしろいけどちょっと苦手

中小企業診断士の勉強を始めて1ヶ月。

企業経営理論と財務会計については一通りテキストをこなしました。

財務会計はちょっと苦手ですが、練習を繰り返せば慣れてくるということなので地道にやっていきます。

で、3つ目の科目として運営管理の勉強に入りました。

運営管理は製造業系の生産管理や小売業系の店舗管理、販促策などを扱う科目です。

私はIT系の営業をやっているので、製造業も小売業も経験がないです。

そのため勉強をしていてもピンと来ない部分なんかも出てきます。

小売業はこちらが日常的にお客さんとして利用するのでまだよいのですが、製造業については聞いたことがない言葉なんかも出てきて慣れないですね。

とはいえ、論理的な話が多いので、勉強しているとなるほどと納得できる仕組みも多いです。
運営管理の内容もきちんと理解できれば、実務でも活用できそうだということはわかります。

ただ中小企業診断士の資格を取るための勉強というわけではなく、やはり実ビジネスにつなげて考えることが重要ですよね。

トヨタ生産方式って言葉は効いたことあったんだけど、こういう仕組みだったんだ―、とかけっこうためになります。

まだ苦手科目ではありますが、楽しみながら勉強していきたいと思います。