企業経営理論が楽しい

中小企業診断士の勉強をしているわけですが、一番好きな科目は企業経営理論ですね。

 

私は経営について勉強したことがないのですが、目から鱗のことがあったりして楽しんで勉強しています。

 

日常的な仕事をしている中で、ある意味当たり前のことでも意識していないと見逃すことが多いです。

そこを体系的に勉強することで見えてくることもあるんだなと思います。

 

経営戦略とか、組織論とか、マーケティング理論とか、実際のビジネス、仕事にも生かせる内容が多くあります。

机上の空論的なものもなくはないですが、そこには一定の真実があったり、気づかされることがあったりします。

 

3Cとか4Pとか5フォースとかそういったフレームワークを学ぶことで、ビジネスの考えをまとめることができたりするということが理解できたりします。

フレームワークがあることで、考えがまとまってくるということを知りました。
今まで何気なく仕事をしていたのが、そういったフレームワークを使った視点で見ると見えていなかったことが見えたりするんですよね。

 

なので、企業経営理論の勉強は本当に楽しいです。

中小企業診断士の勉強を始めてよかったなーと感じています。

資格を取るために始めたわけですが、実ビジネスでも使えることが学べるのでこれからも楽しんで学んでいきたいと思います。